お出かけ先ガイドでみつけたFolkvangにおでかけして、
船の冒険?してきたぉ。
Folkvang
Visit the beautiful Norse-themed Folkvang, home to Goddess Freja and her Valkyries. Here you'll find Viking homes and artifacts, as well as free earthly and magical rides. Explore Freja's castle, or even follow a quest for treasures. Listen to the storyteller or examine mythical art in the local library.
美しい北欧をテーマにしたFolkvang、女神FREJAと彼女のワルキューレに家を訪問。ここでは、ヴァイキングの家や工芸品だけでなく、無料のこの世と魔法の乗り物を見つけることができます。FREJAの城を探索し、さらには宝物のための探求に従ってください。落語を聴いたり、地元の図書館で神話の芸術を調べる。
ちとネタばれぽいけど。
物語つぅか状況?は、都度チャットに「英語」で流れるんだけど!
ごめんなさい!英語ゆえによくわかんないっ!!www
(ところどころで単語つなげて、テキトー解釈が限界ですw
 |
いざ出発! |
 |
大海原にでますた |
 |
海での夜は、星しかありありません |
 |
他の船と行き違う場面も |
 |
え?攻撃されてるの?(不明w |
 |
天気が荒れてきて、雷に雨 |
 |
3頭いた、ひつじさんは波にさらわれました |
 |
雨はやんだものの、今度は霧 |
 |
霧がはれても、風は強そう |
 |
あ!陸地だーーーっ |
 |
ついたぁぁぁの喜びをお船にのってたカラス?もカゴから飛び出して喜びます? |
 |
到着したら、ペラペラ人?が出迎えてくれます |
コレ、じつはね!
船は移動してないのっ
景色が動いてることで、旅を作り出してるんだぉ!
ある意味、マシニマの中に入って物語を体感するみたいな感じ。
多国語対応にはならずとも、これで物語?がチャットだけじゃなくて、
ナレーションとして音声でもあったり、
その都度、クリック程度でも、インタラクティブ要素があったら!
まさに参加型アトラクションだよねぇ!
セカンドライフだからできること、の可能性のひとつかもしんないなって思ったぉ★
見るとこは他にもあるので、またそのうち、再訪してみよっと♪